保健室 けがに気をつけよう!
保健室前の掲示物。
こんな場合どうしたら良い? けがをする児童が少しでも減少しますように…。 そんな想いが込められた掲示物です。 みんな、気をつけようね。 4年生からの手紙 〜 児童朝会 校長講話
昨日した失敗…。
パンを買うためにトレイにのせようとしたら落としてしまう。 店員さんに「すみませんでした。お支払いします」と伝える。 すると店員さんが言う。 「お支払いは大丈夫ですよ!床もふいておきますね」… 「大丈夫」…やさしい『言葉』だ。 4年生から手紙をもらった。 「いつもおもしろい話をありがとうございます」 「校庭キャンプに来てくれてありがとうございました」 「2年後の修学旅行は楽しいところに連れて行ってください!」 ひとつひとつの『言葉』に“想い”がのった素晴らしい手紙だった。 お医者さんの話。 薬を飲んでいない患者さんに二人の医者はこう問いかける。 医者A…「お薬をちゃんと飲んでいますか?」 医者B…「お薬、余ってませんか?」 Bの方が、相手をいたわっている『言葉』に聞こえる。 患者さんは、Bの方が正直に答えてくれるそうだ。 相手に“想い”を伝える道具。 それが『言葉』だ。 『言葉』の使い方で、相手にやさしくすることができる。 自分の“想い”をしっかり伝えることができる。 『言葉』の力ってすごいよね。 ※9月2日(月) 児童朝会 校長講話より 1年生 国語
しゃりしゃり シャーベット
ぷるぷる プリン など、様子を表す言葉とその食べ物について考え交流しました。 8月30日(月)給食
今日の献立は、
◯豆乳スープ ◯ハンバーグ ◯冷凍みかん ◯黒糖パン ◯牛乳 でした。 今日は子どもたちの大好きな「ハンバーグ」と豆乳を使ったスープ、そして暑い季節にうれしい「冷凍みかん」が登場です! 子どもたちから人気の献立だけあって、みんな食が進んでいました! 5年生 国際交流学習に向けて
2学期に5年生で実施する“オンライン国際交流学習”。
英語学習という側面だけでなく、外国の子どもたちと実際に交流を深める本物体験ができる貴重な機会。 今日は、本番に向けてのキックオフミーティング。 提携先である「株式会社 With The World」様と一緒に綿密に打ち合わせをしています。 |
|