令和6年度もよろしくお願い申しあげます

のみものの、のみ方を考えよう

4年1組では栄養指導「のみものの、のみ方を考えよう」に取り組んでいました。お茶・スポーツドリンク・果汁入り飲料・炭酸飲料、それぞれにスティックシュガー何本分の砂糖が使われているのか調べました。お茶以外は予想外に砂糖が含まれていること、1本飲み切ると1日に必要な砂糖の分量を越えていることを知りました。
この後、砂糖を取り過ぎると体に良くないこと、砂糖を取り過ぎないために気をつけなければいけないことについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然災害から命とくらしを守る

4年2組では社会科の時間に大阪で起こった自然災害についてタブレットで調べていました。6年前の台風21号や大阪府北部地震が検索されたようです。4年生の子どもたちには、ほとんど記憶にないようです。さらに、ジェーン台風も出てきました。当時の被害について調べて、被害を防ぐための人々の工夫についても知ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

用具や用法、ぬい方を知ろう

5年1組では家庭科の時間に練習布でなみぬいの練習をしていました。縫う手順の説明を先生から受けて、なみぬいを始めました。縫い終わったら忘れてはいけないのが玉止めです。
この後、返し縫い・半返し縫い・かかり縫いを練習します。目的に合わせて使いこなせるようにがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できることとできないことをたずね合おう

5年2組では英語科「できることとできないことをたずね合おう」に取り組んでいました。「Can you play 〇〇?」「Yes,I can.」「No,I can’t.」会話をヒアリングして、次の絵を見て、できることは〇、できないことは△を書き込みます。正しく聴き取れたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合ファイル

6年1組では、「総合ファイル」を綴じていました。総合的な学習の時間に、多様性について書かれた「いろいろあるってどういうこと」を読んで、谷川さんの回答を要約したり、自分ならどう回答するか考えたりしました。
「どうして他の人がうらやましくなるの?人と自分を比べて落ち込みます。『私は私』と思いたい。」この問いに対して、6年生なりに向き合えたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/12 クラブ
9/14 土曜授業
9/16 敬老の日
9/17 代休