8/29(木)_3年_国語
3年生の国語では、『夕方がせなかをおしてくる』という詩の学習をしました。
全員で音読した後、先生から「夕方が背中を押すって、夕方には手があるんですか?」「夕方がせなかをおしてくるってどういうことですか?」と、矢継ぎ早に質問が飛んでいました。 その一つ一つに、自分が感じたことを答え、詩のイメージを具体化しました(^^) 8/29(木)_2年_道徳
2年生の道徳では、『学きゅうをすてきなことばでいっぱいにしよう!』と『ぽかぽかことば』を集めました。
「ありがとう」「だいじょうぶだよ」「いっしょにやろう」などなど、温かい言葉がたくさん並びました。 最後には、これからも自分が使いたい言葉を選びました(^^) 8/29(木)1年_図工
1年生の図工では、これまでに描いた大きなひまわりの木に、切り抜いた『こびと』を乗せよう、と取り組んでいました。
絵にこびとを当てはめながら、どの位置に乗せるのか、どの向きに乗せるのかなどによっては、状況も変わります。 さあ、どこに乗せるのでしょうか?そして、どのような物語が生まれるのでしょうか? 8/29(木)_登校の様子
おはようございます。
今日の天気は雨。台風が土日ごろに最接近することもあって、その影響で雨風がキツくなる予報です。 今朝の気温は26度で暑さは和らいでいます。 子どもたちが登校する時間には雨もあがり、雨に濡れる子は少なくて済みました(^^) 8/28(水)_6年_理科
6年生の理科では、夏休みの自由研究について、互いの研究成果を見合いました。
『電子ピアノはどのようにして音が鳴るのか?』や『逆卵を作ってみた!』『コーラにメントスを入れるとどうなるのか?』など、とても面白いテーマで研究が行われていて、思わず見たくなるものが多くありました。 それぞれの研究に沢山の賞賛コメントが寄せられていました(^^) |
|