8/28(水)_5年_算数
5年生の算数では、色々な四角形に対角線を引いてできる三角形について調べていました。
合同になるもの、合同にならないものと、作業をしながら発見をしていました。 8/28(水)_4年_学級会
4年生の教室をのぞいてみると、学級会に取り組んでいました。
話し合っていた議題は『運動会のスローガンともりあげる方法』でした。 議長の進行に合わせて個々に意見を考えたり、隣の人と話し合ったりしながら、意見が述べられていました。 今年度、大江小学校では、このような学級活動や委員会活動、クラブ活動など、特別活動の研究に取り組んでいます。 これまで国語科で育んできた『話す・聞く力、話し合う力」を特別活動という実践の場で使っていくことにチャレンジしています(^^) 8/28(水)_3年_算数
3年生の算数では、『あまりの出るわり算』の練習問題に取り組んでいました。
これまでは割り切れるものばかりを扱っていましたが、割り切れないもの、余りの出るわり算はなかなか難しいようです。 当てられた子は前の黒板に計算したことを書きます。難しいところですが、子どもたちは果敢にチャレンジしていました(^^) 8/28(水)_2年_図工
2年生の図工では、「モクモクと」とか、「葉っぱを2枚重ねて1つ1つ方向を変えて」など、先生からの不思議とも言える注文に応えてパスで基本の形を描いていました。
どうやら、この季節に見られる生き物の様子を描いているようです。 さあ、何を描いているのでしょうか(^^) 8/28(水)1年_算数
1年生の算数では、教科書に描かれた生き物の数を比べて一番多いもの、一番少ないもの、などを選んでいました。
教科書を見て答えたり、ノートに書いたりと、できることが増えてきていますね(^^) |
|