手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

版画完成 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちの版画が完成しました。今日は枠を切って台紙に貼り付ける作業をしていました。非常に細かくていねいに彫られていて、一人一人の個性が表れています。テーマは[ワンダフル マリン アニマル]だそうです。海の中の生き物たちを題材にして、表現の仕方を工夫しました。彫刻刀で最後までていねいに掘り進めていた子どもたちの姿が伝わります。

えのぐの使い方 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちがえのぐの使い方を習っていました。筆を上手に使って、夕焼けや海を描いていきます。水でうすめて濃淡を表しながら色の変化を楽しんでいました。先生も子どもたちのそばをまわりながら『いいね!』『上手だね!』と声をかけていました。声をかけられて、子どもたちもうれしそうです。この後この題材は、ある民話の一場面の背景に使うそうです。きっと趣きのあるすてきな作品になりそうです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、豚肉の甘辛焼き、冬瓜のみそ汁、金時豆の煮物、牛乳、ごはんでした。豚肉の甘辛焼きは豚肉に醤油ベースの甘辛いタレで下味をつけて、玉ねぎ、ピーマンと混ぜ合わせ風味よく焼き上げています。ごはんがすすむ一品です。冬瓜のみそ汁は冬瓜が口の中でとろけるようなやわらかさで美味でした。金時豆の煮物はやさしい甘さで和風スイーツ感がありました。

栄養指導 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他校の栄養教諭に来てもらって、3年生の子どもたちに栄養指導を行いました。テーマは[野菜のはたらきを知ろう]です。まずはじめに、いつも食べている野菜は植物のどの部分なのかな。花?葉?実?茎?根?…という問題です。ほうれん草、カリフラワー、ピーマン、れんこん、大根、キャベツ、菜の花、トマト、にんじん、なす、白菜、たけのこ、ブロッコリー、アスパラガス、ごぼう…。さあ答えはどれでしょう?3年生の保護者の皆さまはぜひ子どもたちに答えを聞いてみてください。野菜は[緑]の仲間で体の調子を整えるはたらきがあることを教えてもらいました。みんな最後には『これからしっかり野菜を食べたいです!』と答えていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、カレーマカロニグラタン、トマトスープ、みかん(缶)、牛乳、パンでした。カレーマカロニグラタンは具材にベーコンと玉ねぎ、マッシュルーム、グリンピースが使われていて、マカロニは米粉のものを使っています。カレー味なので子どもたちも喜んで食べていました。トマトスープはトマトの酸味がほどよく感じられ、すっきりとした味わいでした。またオリーブ油でセロリとにんにくを炒めて風味を増しています。みかん(缶)はつめたく冷やされていて甘かったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/12 除草週間
9/13 除草週間
9/16 敬老の日
9/17 委員会活動
9/18 図書館開放