2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

2nd_day_自然体験学習in信太山 朝食 part2

ほぼみなさん完食でした!
ごちそうさまでしたをして、次は部屋の片付けを始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2nd day 自然体験学習in信太山 朝食

ご飯の用意が終わり朝食スタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 5年生自然体験学習

朝食です。
感謝していただきます。
「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 5年生自然体験学習

朝の集い
雨のため、大研修室で行います。
子どもたちは、元気です。
体調管理をして、充実した活動をしていきます。
しおりをよく読んで、時間を守り行動することで事故やトラブルを防ぐことになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2ND_DAY_START_自然体験学習in信太山 朝の集い

朝の用意が終わり、朝の集いが始まりました。
校長先生の話です。
今後、雨が大ぶりで屋根があるところでの活動になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 阿倍野防災センター(4年) 2・4年チャレンジ教室
9/17 1・3年 チャレンジ教室