2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

3・4年遠足

今日は、3・4年生の遠足です。先生の話を聞き、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(5月16日(木))

今日の給食は、ごはん、牛乳、さけのごまみそ焼き、五目汁、グリンピースの卵とじでした。
四年生からの感想です。「今日の給食で、1番のお気に入りは五目汁だった。とてもおいしかったし、また食べたい。」ということでした。
画像1 画像1

学習の様子

3年生はシャトルランの記録を計っていました。
体力テストに向けて、どの学年も練習をしています。
5年生は、道徳で手塚治虫の人生から学べることを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

1年生は学習したひらがながどんどん増えています。
図工では、クレヨンを使って絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月15日(水))

今日の給食は、こくとうパン、牛乳、鶏肉とコーンシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかんでした。
5年生からの感想です。「今日の給食はシチューが1番よかった。特にシチューの味が好みだった。」ということでした。五年生の中ではシチューが1番人気でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 阿倍野防災センター(4年) 2・4年チャレンジ教室
9/17 1・3年 チャレンジ教室