2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

今日の給食(5月8日(水))

今日の給食は、かつおのガーリックマリネ焼き、押し麦のスープ、グリーンアスパラガスのソテーでした。
画像1 画像1

学習の様子

2年生は、給食の用意をしています。用意のすべてを自分たちでできるようになりました。
4年生は、英語で日常会話の意味について考えていました。
6年生は、熟語のいろいろな組み合わせについて分類をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日は運動場で集会がありました。
今日の集会は「かくれんぼ」で、校庭に隠れた集会委員会のメンバーを探して、シールを集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月7日(火))

今日の給食は、みそ肉じゃが、もやしの甘酢あえ、ごまかかいため、ごはん、牛乳でした。
6年生から感想です。「ごまかかいためをごはんにかけて食べると味が最高でした。最後のお米一粒まで一緒に食べることができました。」ということでした。
画像1 画像1

学習の様子

5年生は、日本の国土について地名や地形を学習していました。
3年生は、漢字の形や熟語を調べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 阿倍野防災センター(4年) 2・4年チャレンジ教室
9/17 1・3年 チャレンジ教室