○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

みんなちがっていい!

画像1 画像1
令和6年9月4日(水)3年 図画工作

子ども記者からの投稿です!

「もちもちのきをかきました。みんなはすごいけど私は普通でした。でも私なりに頑張りました。」


みんなもすごい!そのみんなに君も入っているよ!絵の世界には答えはないからね。一人ひとりの感じ方や表現の仕方はそれぞれちがいます。ちがっているからいいんだよ。そして、「私なりに」がステキ!自分がどれだけ、自分らしく表現できたかが大事ですからね!できあがりを楽しみにしています。
記事ありがとうね!

人に教える!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年9月4日(水)2年 算数
 子どもたちはタブレットを使って、自分の考えを書き出していきます。友だちと相談しながらする人、1人の世界でする人など、それぞれの場で自分の考えをまとめます。
 そして先生にその考えを提出します。提出されたみんなの考えがモニターに映し出されます。
 ここからは、1人の考えをみんなで共有していきます。
 ミニ先生の登場です!
「人に教える」ことが学びの定着には最大の効果があると証明されています。(ラーニングピラミッド)
 ICTを使って、よりわかりやすく、より伝えやすく、より分かち合いやすくする学びを追究しています!

個別最適な学びに向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年9月4日(水)6年 算数
「形が同じで大きさがちがう図形を調べよう」が単元の学びです。
「自由進度学習」に挑んでいる子どもたち!この学習の流れにも慣れてきた子どもたち!
 友だちと協力したり、1人でもくもくとしたり、先生といっしょに考えたり、
自分のペースで学びに向かう子どもたち。終わったあとのふりかえりもそれぞれに自分の思いを書き綴る子どもたち。
 個別最適な学びの実現に向けて、リーダーたちのあゆみは止まりません!

学ぶはまねるから!

画像1 画像1
?令和6年9月3日(火)3年 国語

子ども記者第二弾!
感動は続きます!


「9月3日火曜日国語慣用句の文を作ろう。皆さんの文とてもいいですね。私も書きましたがみんなの方がいい文でした。」


 みんなの文を「いいですね」と、みとめてあげる、あなたのやさしさはとってもステキです。いいなあと思うところをマネするのもいいんだよ。「学ぶ」は「まねる」からだからね!
大丈夫!自分を信じて、チャレンジを続けてね!

大丈夫!君ならできる!

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年9月3日(火)3年 算数 

子ども記者第一号です!
感動で涙が止まりません!


「今日は、算数をしました。23わる6の問題が出てきましたが、みんなかんたんにといてすごいなと思いました。わたしには、出来ません。 みんな、算数がすごく上手でした。 わたしはとても、苦手です。わたしもとくいになりたいです。」


ありのままに感じた自分を表現している君はすごいよ!大丈夫だよ。苦手は誰にだってあるよ。そして、自分が苦手であることに気づいていることに拍手です!あとは、どうやっていけばとくいになれるのかを、自分1人で考えることなく、先生やお友達やお家の人の力をどんどん借りようね。
大丈夫!君ならできる!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 地区別児童会・集団下校
9/15 敬老会
9/16 敬老の日
9/18 クラブ活動
1年ふれあいウェンズデー
9/19 スマイル集会

学校だより

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校協議会

お知らせ

学校評価