9月11日「心の動きを短歌で表そう」《国語》【5年】
5年生の国語の授業は、「短歌」の学習に入りました。
31音という限られた字数の中で、日々の生活の中で発見したこと、感動したことなどを表現していきます。 今日は林間学習の登山をテーマに、みんなで短歌をつくることにしました。 登山中、五感を使って感じたこと、発見したことなどを短歌で表現していきます。 9月11日「くり返される風水害」《社会》【4年】
4年生は社会科の時間に自然災害について学習しています。
今日はかつて大阪府に甚大な被害をもたらした「台風」について、どのような被害が生じたのかを班ごとに調べました。 過去の出来事から学ぶことはたくさんあります。それをこれからの生活にどう生かしていくかが大切です。 9月11日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 一口がんもと里芋のみそ煮 牛肉と野菜の炒め物 みたらしだんご です。 今日は「月見の行事献立」ということで、秋の収穫を感謝する「里芋」と「だんご」を使った献立が登場しています。 今日の給食時の様子は、2年生の写真を使っています。 9月11日「かいがら」《国語》【1年】
1年生は国語の時間に「かいがら」というお話を学習しています。
「くまの こ」が「うさぎの こ」に「かいがら」をあげる場面を描いた心あたたまるお話です。 国語の時間だけでなく、子どもたちにはたくさんの本にふれ、心豊かな子に育ってほしいです。 9月11日「朝学習の様子」
2学期3回目の朝学習です。
自分のペースでどんどん学習をすすめています。 |
|