☆彡令和7年度が始まりました。新しい学年・新しい教室・新しい仲間で新しい学校生活がスタートします。今年度もよろしくお願いします☆彡

1学期終業式

画像1 画像1
今日は1学期の終業式がありました。みんなで校歌を歌いました。講堂中に、とても元気いっぱいの歌声が響き渡りました。

矢田東漢字・計算クライミング 目標達成者発表(クライミング★ラジオ)

画像1 画像1
今日は1学期最後の、矢田東漢字・計算クライミングの目標達成者の発表(クライミング★ラジオ)でした。1学期、子どもたちはみんながんばりました。2学期も今学期以上にがんばりましょうね。素敵なゲストたちも応援してくれました。

「1学期の給食ありがとうございました。2学期も楽しみにしています。」

 7月18日(木)の献立は「ごはん・牛乳・豚肉とじゃがいもの煮もの・ひじき豆・ささみと野菜のごまみそ焼き」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「1学期の給食美味しかったです。」
2年生
「最後の給食やっぱり美味しかったです。」
「お豆がカリカリで美味しかったです。」
3年生
「ひじき豆がカリッとしてて美味しかったです。」
「ひじき豆はお正月に食べるおせち料理の味に似ていました。」
4年生
「大おかずの肉とごはんが合っていました。」
「1学期の給食ありがとうございました。2学期も楽しみにしています。」
5年生
「ひじき豆の大豆が美味しかったです。中身がつまっていました。」
「1学期の給食を作ってくれて、ありがとうございました。」
6年生
「ひじき豆は豆の味が濃く、食感がとてもよかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 今日の様子

画像1 画像1
 

3・4年生の様子

画像1 画像1
?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/17 4時間授業
研究授業(2年)5時間目
9/18 クラブ活動
スクールカウンセラー
9/19 国際クラブ(朝鮮子ども会)
課内実践(2年)
9/20 社会見学(6年)(ピース大阪・大阪歴史博物館)