新年度スタート! 今年度もよろしくお願いします!

6年生 YODOリンピック!

まもなく開催されるオリンピック.パラリンピックの会場はパリ!
一方、大淀小学校会場では「YODOリンピック」が開催されました。

第1回YODOリンピックの競技は水泳!

6年生がクラス対抗で競い合いました。

全力で取り組んだ子どもたち。
結果発表では大盛り上がりでした!
画像1 画像1

1年生 プール

?
晴天のもと、プールを楽しみました。
画像1 画像1

7月16日(火)給食

今日の献立は、

◯豚肉とじゃがいもの煮物
◯ひじき豆
◯ささみと野菜のごま味噌焼き
◯ごはん
◯牛乳 でした。

「ひじき豆」は、油で揚げた大豆にひじき、砂糖、濃口醤油をからませた1品です。
ごはんによく合うおかずとして考えられた献立で、たんぱく質もしっかりと摂ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図書

長期休み前ということで、本を2冊借りました。
たくさんの良書に親しみましょう。
画像1 画像1

地域の夏祭り♪ 子どもたちの晴れ舞台♪

枕太鼓巡行。
子どもたちががんばっている姿。
本番まで何度も練習したそうです。
素敵です。

地域の皆様。
ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小学校行事
9/18 修学旅行前検診
9/19 学習参観 5時間目(学校公開・学校説明会)
たてわり班活動(3限) 
修学旅行保護者説明会 6年生(15時〜)
標準服販売(14時〜16時)
9/20 社会見学4年生 柴島浄水場  祝日講話

学校評価

お知らせ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム

全国体力・運動能力、運動習慣等調査