手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

身体測定(自分の足に合った靴)6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『自分の足に合った靴を履いていますか?』…保健の先生が、6年生の子どもたちに尋ねます。成長期の子どもたちの足は骨もやわらかく、とても大切な時期だそうです。子どもたちは普段、足のことなど気にせず生活していますが、靴選びを間違えると骨が変形したりスムーズな運動ができなくなったりする可能性があるそうです。また靴を履く時に[つま先をトントン]ではなく、[かかとをトントン]が正解でした。それにもちゃんと理由があり、子どもたちは[なるほど知らなかった]とうなずきながら聞いていました。さすが保健の先生です、教室の学習では習わない、保健ならではのことを教えてくれます。さて肝心の身体測定ですが、みんなそれぞれ立派に大きく成長していましたよ。

教室の床がきれいになりました(4階)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み期間中に4階の教室の床の張替工事を行いました。2週間以上かかりました。4年生と5年生の教室です。床がツルツルピカピカで気持ちがいいですね。子どもたちも『床が新しくなってる』『めっちゃきれいや』とうれしそうに驚いていました。窓から差し込んだ太陽の光が反射して光っています。いつまでもきれいに保つことは難しいと思いますが、自分たちの教室を大切にして、ていねいに扱おうという意識は持ってほしいと思います。

お直し 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちがプリントを使って、1学期に習ったことや夏休みの宿題で分からなかったことなどのふり返りをしていました。できたら並んで先生に見てもらいます。先生が○をつけてくれます。『あ〜お直しがある〜』…子どもたちは自分の机に戻ってお直しに取り掛かります。教えてくれるお友だちもいました。合格したらファイルに綴じます。『あれ?どっち向きで閉じるのかな?』…ここでも悩みます。またお友だちと話し合っています。一つ一つしっかりと考えて、できることを増やしていく2年生の子どもたちです。

暖流と寒流 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会の授業です。日本近海には4つの大きな海流が流れています。大陸だなが広がりプランクトンも豊富で、多くの種類の魚が流れに乗って集まってきます。海流の名前を覚えるのが目的なのですが、それより先に子どもたちの口からは好きな魚や知っている魚の名前が飛び出します。まぐろ、かつお、たい、さんま…途中から好きな寿司ネタに変わってきているようです。ホタテ貝や伊勢エビまで出てきました。微笑ましい授業風景でした。ちなみに4つの海流は、暖流の日本海流(黒潮)と対馬海流、寒流の千島海流(親潮)とリマン海流です。子どもたちは色えんぴつで赤と青に色分けして覚えていました。

夏休み作品展のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み作品展のお知らせ
夏休みに子どもたちが頑張って作った工作や絵画等を講堂に展示してあります。短い期間ではありますが、もしもご都合がつきましたら、ぜひ鑑賞いただけたらと思います。他と比べるのではなく、子どもたち一人一人の頑張りや工夫、豊かな個性などのその子の持つよさに注目してご覧ください。感想も書いていただけたら幸いです。来校証を持参の上、インターフォンを鳴らしてお入りください。

8月28日(水)8:45〜16:45
8月29日(木)8:45〜16:45
8月30日(金)8:45〜11:00
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/17 委員会活動
9/18 図書館開放
9/19 5年林間学習
9/20 5年林間学習
ゴミ0の日