○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

みんなでつくる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年5月14日(火)345年 遠足
 縦割りグループになって、時差出発していく子どもたち!
 途中に教員が安全のために立ちます!子どもたちはサブリーダーを中心に、グループで協力して遠足をつくります。
「自分も人も大切に」
「自分で考えて行動し」
「自分からチャレンジする」
遠足をみんなでつくります!
「行ってきまーす!」

3・4・5年生遠足

画像1 画像1
おはようございます!
今日は3・4・5年生の遠足で長居公園に行きます。前回は雨で延期になりましたが、今日は絶好の遠足日和です。
安全に気を付けて行ってきます!

とってもいい空気!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年5月13日(月)1年 算数
 「10はいくつといくつにわかれるのでしょうか?」がテーマの学びです。
 子どもたちは教科書の絵を見ながら、10までの数を数えて、その理解を深めています。  
 みんなが教科書を見つめる目が真剣そのもの!
 とってもいい空気が教室に流れていました!

学びの最適解とは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年5月13日(月)2年 国語
 大型スクリーンには、教科書の画像が流れています。事前に写真で撮影したものを使って、より子どもたちにわかりやすい教材づくりに取り組んでいます。
 形式段落分けにチャレンジする子どもたち!先生の話を聞きながら、教科書に番号を打ちながら、スクリーン画像をみながら、理解を深めていきます。
 ICTを使うために学習するのではなく、あくまでICTは手段のひとつです!目的と手段を混同することなく、目の前の子どもたちにとっての学びの最適解を見つけながら、授業を進めていきます!

学びに向かう姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和6年5月13日(月)6年 算数
 子どもたちは「自由進度学習」にチャレンジしています。
 もくもくと1人で・・・
友だちと相談して・・・
先生とマンツーマンで・・・
タブレットの動画で・・・
学びのコツは、
1.「めあて」は自分がギリギリ挑戦できるもの
2.学び方を自分が選ぶ
3.「できる」までとことん!みんなでゴールをめざす
 子どもたちの学びに向かう姿が最高に素晴らしかったです!
 さすが!リーダーの姿でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/18 クラブ活動
1年ふれあいウェンズデー
9/19 スマイル集会
9/22 秋分の日

学校だより

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校協議会

お知らせ

学校評価