すべての大人で見守る!今学期も私たち教職員とともに、子どもたちの学びの支援をしているみなさんに感謝申しあげます。 本校にはスクールサポートスタッフ!支援サポーター!学びサポーター!インターンシップ生と7名のみなさんが勤務されています。 縦でもなく、横でもなく、斜めの関係として、子どもたちに関わってもらえることで、子どもたちにとっての安心できる大人の存在の1人になっています。 担当の先生には言いにくいことも・・ お家の人に話しにくいことも・・ 友だちには言えないことも・・ この斜めの関係の大人になら言えることもあります。 「すべての子どもを全教職員で見守る」 とは、まさにこうした大人のみなさんの存在も大切な人財となるのです。 子どもを取り巻くたくさんの大人の存在は、子どもにとっての安心と安全をつくるのです。 みなさん!1学期間ありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いします。 みんながつくる!「何してるの?お楽しみ会?」 と聞くと、 「お祭り」 と答える子どもたちです! みんなで楽しく過ごすために、学級終わりの活動を計画的に実施している子どもたち!体育館で、フットサルやドッジボールで思い出つくりをする子どもたちです。 この計画も主体は子ども!何する?いつする?どうする?と1からみんなで考えて、みんながつくる、みんなの大切な時間です! この「みんながつくる」がいいですね! じっとすること!今シーズン最後の水泳学習でした。さすが高学年の泳ぎでした! そして、最後に「着衣泳」を行いました。上下着と靴下を身につけて、溺れた時を想定して、水に入ります。 「重い!」 「泳ぎにくい!」 「思ったように動かない!」 と、子どもたちは体感しました。 もしもの時に大事なことは、 「泳がないこと!」 「じっと浮くこと!」 です。できるだけ体力を温存して、その場でじっとすることです。そのためには浮く動作やペットボトルを浮き輪代わりにすることなどを学びました。 「自分の命は自分が守る!」 と同時に、 「周りの人の命を守る!」 そのためにできることを知ることが大切です。 今シーズンの水泳学習も本日が最後となりました。子どもたちの安全を守るために、サポーターのみなさまのご協力いただけたことを感謝します。 ありがとうございました。 エンジェルナンバー!学校ホームページのアクセス総数に、8が5つ並びました!おめでとうございます。 ここ最近は毎日100を越えるアクセスがあります。128名の児童数にもかかわらず、この連日のアクセス数は驚きの数字です。 これもひとえに、みなさまが学校に関心を持ち、学校をともにつくっていただいているからこそです。ありがとうございます。 今後も子どもたちの今!学校の今!めざす学校の姿!教育の今!をお伝えしていきます。よろしくお願いします。 学びは続く!子どもたちは、「個人探究」にチャレンジしています。 テーマは人それぞれ違います。自分が探究したい内容を決めて、それを自分らしく学んでいきます。 学んだ内容はパワーポイントで発表用にまとめていきます。絵や写真、言葉などで表現する子どもたち!音声を入れたり、アニメーションを使ったりと見事に工夫されたプレゼンにびっくりしました。 テーマは以下の通りです!(同内容の人もいます) 鯉のぼり作り 工作 星座ノートに星座を全部書くこと リコーダーの曲 ドラゴン射的 寿司打 タイピング 絵本を作る アニメーション お絵描き図鑑 野球盤を作る イスを作る アゲバノ幼虫の観察 海の魚 本の楽しさ メイクの紹介 など、 興味や関心は人によって違うこと、そして、それぞれの友だちの発表を真剣に聞き入ることと、「自分も人も大切にする力」を存分に発揮する子どもたちでした。 今回は中間発表ということで、引き続き「やりたい学び」は続きます・・・ |
|