TOP

農業の盛んな地域をたしかめよう(4年生)4月30日

 4年生は社会で大阪の伝統的な野菜について学習しています。なにわの伝統野菜には21品目あり、毛馬キュウリや勝間なんきんなどが有名です。タブレット端末で楽しそう調べていました。「おおさかしろな」は、給食にも出てくる野菜です。これを機会に、買い物に行ったときなど、自分たちの生活の中でも興味を持って野菜をみてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北コース南コースを比べよう(3年生)4月30日

 4年生は屋上から町を眺めて、わたしたちの住む町の学習を進めています。この日は、瓜破の北コースと南コースに何があるのかをノートにまとめていました。白地図にはたくさんの建物を詳しく書き記していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たねを観察しよう(3年生)4月30日

 3年生は理科でマリーゴールドやホウセンカの種を観察していました。虫眼鏡を使って細かいところまで、丁寧に観察し、ワークシートに描いていました。そのあとは、種をポットに植えました。連休中に、発芽してくれるかな。今後の成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数字を学習したよ(1年生)4月30日

 1年生は算数で数字の学習をしています。1や2という数字は書きやすいですが、曲がりのある8や9という数字は難しいです。特に8は筆の始まり、書き出しから交差するため、形が取れにくい字です。子どもたちは、なぞりをしながら、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

線対称・点対称を探そう(6年生)4月30日

 6年生の算数、線対称・点対称の学習では面白い教材で取り組まれています。都道府県のマークから探すという学習です。子どもたちは、「島根県は点対称やで、回したら同じ形になる。」「線対称はたくさんあるねん。」などとペア学習で対話しながら、たくさん見つけていました。興味を持って取り組める教材づくりの大切さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/17 クラブ
クラブ・個人写真撮影6年
9/18 学校公開・説明会(新1年生希望者対象)
9/19 食育の日
9/22 秋分の日
9/23 振替休日