TOP

薬の正しい使い方講座

画像1 画像1
6年生が学校薬剤師の先生から話を伺いました。
薬は身近でありながらも意外に知らないことが多いかも知れません。
正しい使い方を学んで、大切な自分を守ってほしいため、この講座を実施しています。
薬の種類や服用方法など
丁寧に分かりやすくお話し下さいました。
みんな真剣に耳を傾けていました。

非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みを前に、5年生が元警察官の方から、6年生は現職の警察官の方から講義を受けました。
言葉だけでなく、視覚から訴えることで子どもたちには印象に残るので、人形劇やDVDを使ってお話しくださいました。
近年、小学生もスマホを使った被害が多いそうです。「自分だけは大丈夫」と思わず、困った時には決して一人で判断せず、家族や先生または警察に相談しましょう。と話されました。
長期休業の間も、みんなが元気に楽しく過ごすためにしっかりルールは守ってくださいね!

本日の給食

画像1 画像1
7月8日の献立は
○ 牛丼
○ もやしとピーマンのごまいため
○ 大福豆の煮もの
○ 牛乳 でした。
今日登場した牛丼は牛鍋を丼飯にかけた料理が元で、明治時代に誕生した日本料理だそうです。
今では日常食となっている牛丼ですが、最初の頃は京阪にはなかったそうで驚きです。
そして、白い大福豆(おおふくまめ)を甘く味付けた煮ものが出ました。大福豆は体を作るもとになるたんぱく質や、お腹の調子を整える働きのある食物せんいなどが含まれています。

プール授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月中は気温も水温も低い日もありましたが、今では日差しもあってプール日和です。
入水前にはしっかりシャワーをし、プールに入った後は先生の指示をしっかり守って少しづつ体を水に慣らした後は、ひたすら泳いでいます。
1年生は初めての学校プールのため、着替え等に時間がかかってしまいますが、浅いこどもプールで楽しく泳いでいます。
プールが終わった子どもたちは一様に「楽しかった!」と言って教室に帰っています。
大池小では明日から個人懇談会が始まります。全学年が臨時校時4時間授業となります。
下校時間は給食終了後の13時10分ごろとなります。

2年生 おはなし会

7月4日 大池小に「あじさいブッククラブ」 が来て下さいました。
クラスごとに5冊の本を読み聞かせ下さいました。
本を選ぶこと、本を読むことを大人がサポートすることで、子どもたちの読書の世界は広がっていきます。今回、みなさんが大池小の2年生にと選んで持ってきてくださった本は、どれも親しみやすく、ハラハラドキドキしたり、でも最後は良かったね!と思える心温まるものでした。
本の世界に引き込まれている、子どもたちの目は大切な宝物だと感じました。
「あじさいブッククラブ」のみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30