☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

6月12日(水)お久しぶり あさがおちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりにあさがおちゃんから手紙が届きました。

なるほど、これは窮屈そう。
さて、1年生のみんな、どうするかな?

6月11日(火)手作り人体模型(消化器系) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見かけは・・・ともかく、重さ、大きさ、長さは結構リアルな仕上がり。
自分の体の中にはこんな臓器があるということを思い知ったという感想が出ていました。

6月11日(火)手作り人体模型(消化器系)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消化器についてグループ別に学んだあと、調べた臓器を作ってみます。
使う物は、画用紙、新聞紙、石、砂、ビニル袋、綿、粘土などなど。
形や長さ、重さなどを実現するのは至難の業ですが、それぞれに工夫を凝らしながら、オリジナルの臓器模型を作っていきます。

6月11日(火)暑い日はミストだね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も運動場にミストが登場。
「犬は喜び 庭駆け回る」ならぬ、
「子らは喜び 飛び跳ね回る」です。

6月10日(月)歯磨き かくあるべし! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
磨き残しがあるかを確認するため前歯を赤く染めてみると・・・
磨き残しがけっこうある!
教えていただいた磨き方で歯を磨きました。

みんな歯がピカピカになりました!
お家でも頑張るとたくさんの子どもが感想を書いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
予定
9/18 5時限授業(全学年) 学習参観(全学年 5時限目) 学級懇談会(全学年 6時限目) 修学旅行保護者説明会(15:10〜) 学校説明会(14:30〜) SC来校
9/19 ニッセイ名作シリーズ鑑賞(4年 NHK大阪ホール)
9/20 公園清掃(1年)
9/23 PTA人権講習会
9/24 C-NET(5・6年) 社会見学(4年 あべのタスカル)

みなみかぜ

お知らせ

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

校長室だより

学校のきまり