☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

5月13日(月)今年のめあては「ETSH」

画像1 画像1
ETSH。
今年の晴明南カーニバルのめあてです。
なかなかよく考えられていますよ。

笑顔で
 楽しく
  最高の
   ひとときにしよう

カーニバルは6月。
きっとステキな時間になることでしょう。

5月13日(月)本のリクエストに応えます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書担当の先生から、児童朝会でお話がありました。
読みたい本(図書室に入れてほしい本)があれば、職員室前に置いてあるリクエストカードに書いたら良いそうです。
さて、いまの子どもたちが読みたい本って、どんな本なのでしょうか?

5月10日(金)おおきくなあれ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トマトは鉢で1人1株ずつ、きゅうり、オクラ、枝豆、ピーマン、ナスはグループで育てます。

美味しい野菜ができるかな?

今から食べるのが楽しみです。

5月10日(金)おおきくなあれ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科「ぐんぐんそだて わたしのやさい」で野菜を植えました。

5月10日(金)ゆでたてホウレンソウ いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の調理実習。
今日の献立はホウレンソウのお浸し。
鰹節と醤油が合います。

おっと、熱い緑茶もお忘れなく。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
予定
9/18 5時限授業(全学年) 学習参観(全学年 5時限目) 学級懇談会(全学年 6時限目) 修学旅行保護者説明会(15:10〜) 学校説明会(14:30〜) SC来校
9/19 ニッセイ名作シリーズ鑑賞(4年 NHK大阪ホール)
9/20 公園清掃(1年)
9/23 PTA人権講習会
9/24 C-NET(5・6年) 社会見学(4年 あべのタスカル)

みなみかぜ

お知らせ

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

校長室だより

学校のきまり