ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smail!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

7/20(土) 5年 林間学習1 出発式

 おはようございます。
 いよいよ林間学習の当日がやってきました。
 この2泊3日、子どもたちは自分たちの力で主体的・自治的にすごします。
 出発式では、「みんなで協力して楽しい林間学習にしましょう!」と児童代表の力強い言葉が聞かれました。
 また、今朝の出発式には、早朝にも関わらず、保護者のみなさん、PTA役員、教職員のみなさんなど、多くの方々に見送っていただきました。ありがとうございます。

 今日からの3日間、林間学習の様子を、このホームページでこまめにお伝えしますので、どうぞお楽しみに(^^)
 
 では、2泊3日の林間学習に行ってきまーす(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(木)_6年 着衣泳

 6年生は、今日、着衣泳を行いました。
 服を着たまま泳ごうとすると、すごい負荷がかかることを体験しました。
 たとえ、そのような状況になったとしても、体の力を抜いて浮かぶことや、1本のペットボトルだけでも浮きやすくなることを体感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(木)_5年 学級の様子

 5年生の教室をのぞいてみると、今年チャレンジする漢検の練習問題に取り組んでいました。
 教室の後ろには、1学期の作品が並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(木) 4年 学級の様子

 4年生の教室では、一人ひとりに通知表が渡されていました。
 通知表を見ながら、担任の先生から、がんばりを褒め称える言葉や様々なアドバイスが送られていました。
 待っているあいだ、迷路作りをして自分の世界を広げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(木)_3年 学級の様子

 3年生の教室をのぞいてみると、
通知表が返却されていました。
 中身をじっくりと見ながら、1学期を振り返っていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/19 クラブ活動
SC
5年出前授業(クラフテリオ)
9/22 秋分の日
9/23 振替休日