手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜を切って…、お米を洗って…、火をおこして…、下準備が大事です。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー作りが始まりました。説明をしっかりと聞いて、役割分担もOKです。カレーがお昼ごはんです。とにかく作らないことにはお昼抜きになってしまいます。子どもたちの楽しんでいる声が森林の中に響いています。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず開舍式を行いました。宿舎の方々に対して児童代表がしっかりとあいさつをし、みんなで『2日間お願いします』と元気に伝えました。この後それぞれ部屋割りをして、避難訓練をします。少し落ち着いたら活動を始めていきます。みんなで協力して頑張っていきましょう!

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に宿舎に到着しました。
ものすごくいい天気です。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
途中、赤松PAでトイレ休憩しました。子どもたちは体を伸ばしたり深呼吸したりしてリフレッシュしています。元気です。トイレに行くだけなのに…、いつも一緒にいるのに…、お互いに手を振り合ったりハイタッチしたり…。先生たちは駐車場で車が来ないか確認しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/19 5年林間学習
9/20 5年林間学習
ゴミ0の日
9/23 秋分の日
9/25 オンライン授業テスト