★新学期が始まりました!子どもたちの健やかな成長に向けて、今年度も日々の教育活動の充実に努めてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。★

緊急 5月28日「本日の下校について」

台風の接近に伴い、雨が降り続いています。

本日、下校時刻に変更はございませんが、子どもたちの安全に配慮し、本日は放課後、校内に残らずに下校をいたします。

1年生は5時間目終了後、14:40頃、
2〜6年生は6時間目終了後、15:40頃に下校を行います。
「いきいき活動」につきましては、通常通り行われます。

帰宅後の生活におきましても、安全面にご配慮いただきますよう、お願いいたします。

5月27日「児童朝会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会は、安まち隊の方が来校され、自転車の安全な乗り方についてお話がありました。
自転車の事故は、交差点での出会い頭衝突が半数以上を占めているそうです。交差点では一旦止まって確認するなど、安全に自転車を利用しましょう!

その後「ひとりひとこと」がありました。3人とも、楽しみにしていることや頑張りたいことを、順序立てて発表することができていました。

5月27日「クラス運動会をしよう!」《学級会》【6年】

6年生の教室で行われていた「学級会」。

みんな真剣な表情で意見を出し合っています。

テーマは「クラス運動会をしよう!」。

クラス運動会で行う競技について、熱い話し合いが行われていました。

1つの事案に対して自分の考えをみんなの前で述べる。また、みんなの意見を聞いて、自分の考えをふり返り、再度考えていく。こういった経験が、大きくなったときに役立っていきます。
とても中身の濃い「学級会」となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日「テスト」《国語》【1年】

1年生が国語の時間に「テスト」を受けていました。

テスト問題で聞かれていることに対しての答え方など、担任の先生と一緒に解き進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日「ひらがなのがくしゅう」《国語》【1年】

1年生は「ひらがな」の練習が続いています。

今日は、「も」と「や」の学習をしました。

だんだんと字形の難しい「ひらがな」になってきていますが、しっかりと練習をして、いい字が書けるようにしていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/20 通知票配付日
9/22 秋分の日
9/23 振替休日
9/24 ギャラリー表彰 開始 C−NET 学校公開(校区外〜27日)あいさつ運動週間 (〜27日) 
9/26 C−NET メンター授業(5年)検証授業(4年)委員会(10月分) 

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査結果