令和6年度もよろしくお願い申しあげます

整数の性質

5年2組では算数科「整数の性質」を学習しています。サッカーをするために、2つのチームに分けるのに、ゼッケンの番号を次のように分けています。「1・3・5……」「2・4・6……」このような分け方をすると、それぞれの仲間の性質について調べます。普段の生活上でも使うので、気ぐくことは多いでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活を豊かにソーイング

6年1組では家庭科「生活を豊かにソーイング」を学習していました。自分たちは、生活の中で、どのような袋をどのように使っているのか話し合っていました。給食・体操服・リコーダー……、袋に入れる物は数え切れません。
これから、実用的な袋を製作します。どのようなことに気をつければいいのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨の濃淡

6年2組では図画工作科の時間に、墨の濃淡を利用して竹の絵を描いていました。墨液の筆への浸し方や水の加え方を工夫すると、竹への光の当たり具合による微妙な濃淡を表現することができるようです。みんな有名な画家になった気分で絵を描いているみたいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽と食育のコラボ授業

1年生では元気よく替え歌の栄養3色の歌を歌います。その後、くじ引きで自分たちの班で決められた色の食べ物を選び、前で発表してクイズ形式で何色の歌を作ってるのか当てます。3色できたらオリジナルの歌が完成し、栄養3色のおさらいをしながら楽しく歌います。子どもたちの感想には「じふんたちでつくったうたがたのしかった」「3しょくのことをおそわってたのしかった」などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(木)の給食

8月29日(木)の給食は、黒糖パン・牛乳・焼きハンバーグ(ケチャップ)・豆乳スープ・冷凍ミカンです。
焼きハンバーグは、合いひき肉がたっぷり詰まったハンバーグを、肉汁を閉じ込めるためにじっくり焼いています。ケチャップで味付けして食べました。
豆乳スープは、マイルドな豆乳とコーンの甘味がマッチしています。多彩な野菜を穏やかな味で包み込んでいて、体に優しいスープに仕上がっています。
冷凍ミカンを食べて、まだまだ暑い8月末を乗り越えます。

今日もごちそうさまでした。、
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日
9/25 遠足1・2年(大阪城公園)
9/26 遠足6年(カップヌードルミュージアム・五月山動物園) 銀行振替日
9/27 遠足5年(奈良公園)