手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

敬老の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月16日の敬老大会を控えて、毎年恒例の学年ごとで制作した作品を掲示しました。
 「いつまでも元気で長生きしてください」のメッセージを、いろんな言葉や色、形で表現しました。
 豊仁小学校の玄関と、玄関横の塀に掲示しています。当分は掲示していますので、お近くを通られたらご覧ください。
 写真は、5年生・4年生・3年生・1年生の作品です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いきいき教室前や廊下の掲示物が秋バージョンになりました〜。
 ぶどう、とんぼ。最近、スーパーや道端でよく見かけますね。

今日の応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、放課後に応援団の稽古です。
 応援も急激にまとまってきました!気合いも入って、大きな声が響いています。
 太鼓の音と応援団の声、動き、カッコいい〜感じです!
 いよいよ運動会!という感じですが、実際には来月の6日なので、まだ3週間以上先です。
 まだまだ形ができただけで、これから仕上げの領域に入っていきます。楽しみですね〜。

6年生 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の運動会の演技はフラッグパフォーマンスです。
 パフォーマンスのバックに流れる曲は、キングヌーの飛行艇、セカイノオワリの最高到達点、スーパーフライのビューティフルです。

 フラッグが大きく動いて旗めく音がカッコよくて、気持ちいいです。

今日のソーラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のソーラン、「どっこいしょ〜どっこいしょ〜、ソーランソーラン」の声にハリが入って、迫力です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 運動会前検診
C-NET
9/30 委員会活動(10月分)