11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

18日の給食〜最後はカレーで!〜

画像1 画像1
 今日の給食は「夏野菜のカレーライス、きゅうりのサラダ、みかんゼリー、牛乳」でした。カレーにはなすやかぼちゃ、ピーマンなどの夏野菜がたっぷり!普段ちょっと野菜が苦手な子でも食べやすく仕上がっていました。そしてデザートにはみかんゼリー!小さなカップのゼリーですが大人気です。1学期最後の給食がカレーライスでみんな大喜びでした。
 2学期の給食は8月27日から始まります。また、エプロンやナフキン、マスクなどのご準備をお願いします。

10〜17日の給食〜ずいぶんまとめてしまいました〜

画像1 画像1
 10日の給食は「ごはん、さけのしょうゆ風味焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、牛乳」でした。とうがんは夏においしい野菜です。鶏肉と一緒にだしで煮てあっさり味に仕上げました。
 11日は「黒糖パン、チキンパエリア、ウインナーとキャベツのスープ、すいか、牛乳」でした。1年に1回のすいかは、1玉を64等分しています。その話をすると、子どもたちから「すごいなぁ」という声がたくさん!甘くておいしいすいかでした。
 12日は「牛丼、もやしとピーマンのごまいため、大福豆の煮もの、牛乳」でした。牛丼はボリュームもあり大人気!大福豆は白くて大きな豆です。「大きな福」と名前にあるので「食べたらいいことあるかなぁ」と聞いてくる子も。少し甘めに味付けして食べやすく仕上げました。
 16日は「コッペパン、かぼちゃのミートグラタン、鶏肉と野菜のスープ、みかん(冷)、ブルーベリージャム、牛乳」でした。冷凍みかんは、食べる時でも表面に薄い氷がついている子もいました。「冷たいー!!」「見て!氷だよ!」「おいしい!」暑い日だったので、みんな大喜びでした。
 17日は「ごはん、豚肉とじゃがいもの煮もの、ひじき豆、ささみと野菜のごまみそ焼き、牛乳」でした。大豆にでんぷんをまぶして油で揚げ、甘辛く味付けしたひじきをからめたひじき豆は、味もよくよくかんで食べることができる一品。毎回好評です。
画像2 画像2

令和6年度 ラジオ体操の案内

画像1 画像1
 プリントでお知らせしていますが、夏休みに入った7月の朝、「ラジオ体操」が実施されると聞いています。早起きして、体を動かしてみましょう!!

1学期終業式 7月18日(木)

 7月18日(木)、九条北小学校の1学期終業式を実施しました。
 最初に、校長先生からは、「1学期のみんなの様子」そして「夏休みに気をつけてほしいこと」を伝えてもらいました。(詳しくは「校長室だより NO18」をご覧ください。)続いて、生活指導担当の先生からも、校長先生のお話にあった「夏休みに気をつけてほしいこと」を守って、元気に夏休みを過ごしてほしいと伝えられました。
 そして、各学年代表児童から「1学期の頑張ったこと」を発表してもらいました。舞台で発表することは緊張もするし大変だと思いますが、どの児童も、しっかりとした様子で立派な発表をしてくれました。すばらしかったです!(「校長室だより NO19」もご覧ください。)
 終業式の最後は、全校児童で、九条北小学校の校歌を歌いました。

 明日から、夏休みに入ります。元気に過ごして、2学期始業式に、笑顔で会いましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年〜着衣泳をしました!

 続いて、いざというときに、どのように対応したらよいのかを学習しました。おぼれそうになっている人を見つけた時に、ペットボトルをどう投げて渡したらよいか・・。そして、受け取ったペットボトルを、どう使ったらよいか。。などを実際に実践してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 避難訓練(地震・津波)、2年5限まで、図書館開放
9/26 クラブ活動
9/30 運動会応援団練習開始

お知らせ

校長室だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ