1年生 国語〜カタカナを書く練習をしています!
1年2組の国語の時間です。ひらがなと合わせて、カタカナを書く練習をしています。バランスを考えながら、ていねいに書いています。
1年生 算数〜どちらが おおいか かんがえよう!
1年1組の算数の時間です。今日の学習のめあては、「どちらが おおいか かんがえよう」です。問題「赤い金魚は、黒い金魚より、何匹多いですか。」に取り組んでいます。すぐに「〜が多いよ。」と、答えることができていました。
26日の給食研究の日 6年1組〜いろいろな音のひびきを味わおう!
各班では、パートごとに使う楽器を選択し、だれが、どのパートでどの楽器を演奏するか相談して決めています。また、美しい音色で演奏することをめざし、各班の目標も考えて練習に取り組んでいます。
今日の授業でも、班で協力しながら練習する姿をみせてくれました。また、各班の演奏を聴いて、よかったところなどを発表・交流しています。また、ボイスレコーダーで録音した自分の班の演奏を聴いて、ふりかえりもしています。 互いに協力している姿や練習の成果が見られた授業となっていました! 研究の日 6年1組〜いろいろな音のひびきを味わおう!
九条北小学校では、令和6年度の研究教科を「音楽科」として全学年で取り組んでいます。研究主題「音楽を親しみ、楽しんで表現する子どもの育成」として、3つの研究の視点「(1)基礎的・基本的な技能を楽しく身につける工夫」「(2)学習課題うぃ明確にする発問・声かけの工夫」「(3)主体的・対話的で深い学びの工夫」に基づいて授業づくりをしています。
6月25日(火)、第1回目の研究に日として、6年1組で研究授業を実施しました。6年生の音楽の授業では、オーケストラによる管弦楽組曲『惑星』から「木星」の演奏を聴き、曲想を感じ取ったところから学習に入り、グループで「ラバーズコンチェルト」を演奏する活動をしていきます。今日も授業のめあては、「互いの音のバランスを工夫し、4つのパートが美しい音色で演奏しよう」です。 |
|