ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

8/29(木) 5年 総合的な時間

 5年生の総合的な時間では、はじめに、8月19日に行われた子ども市会の模様について、参加した子から報告がありました。
 そして、2学期から取り組むルワンダとの交流についての学習が始まりました。

 本年度、大阪・関西万博の国際交流プログラムに大江小学校が参画するになりました。学校の代表として5年生が、アフリカのルワンダという国と交流します。
 
 今日は、ルワンダから日本に来られて日本国籍を取得された。永遠瑠(トワリ)マリールイズさんについて、そしてこれから進めていこうとする交流について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29(木)_4年_社会見学

 今日4年生は、阿波座にある『津波・高潮ステーション』に出かけました。
 4つの班にわかれて、スタッフの人から水防の仕組みについて教えていただいたり、プロジェクションマッピングを用いた動画で地震や津波が起こった時の行動について考えたりしました。

 ここ最近、南海トラフ地震や台風のニュースをよく見ることもあり、子どもたちは自分たちの身にもいつかは起こるかもしれないことだと真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29(木)_3年_国語

 3年生の国語では、『夕方がせなかをおしてくる』という詩の学習をしました。
 全員で音読した後、先生から「夕方が背中を押すって、夕方には手があるんですか?」「夕方がせなかをおしてくるってどういうことですか?」と、矢継ぎ早に質問が飛んでいました。
 その一つ一つに、自分が感じたことを答え、詩のイメージを具体化しました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29(木)_2年_道徳

 2年生の道徳では、『学きゅうをすてきなことばでいっぱいにしよう!』と『ぽかぽかことば』を集めました。
 「ありがとう」「だいじょうぶだよ」「いっしょにやろう」などなど、温かい言葉がたくさん並びました。
 最後には、これからも自分が使いたい言葉を選びました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29(木)1年_図工

 1年生の図工では、これまでに描いた大きなひまわりの木に、切り抜いた『こびと』を乗せよう、と取り組んでいました。
 絵にこびとを当てはめながら、どの位置に乗せるのか、どの向きに乗せるのかなどによっては、状況も変わります。
 さあ、どこに乗せるのでしょうか?そして、どのような物語が生まれるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/26 委クなし
SC
9/27 作品展鑑賞会
作品展(15:30〜18:00)
9/28 作品展(8:45〜12:20)
10時35分下校