☆彡2025(令和6)年度も無事に終えることができました。ありがとうございました。新年度は入学式が4月7日(月)始業式が8日(火)です☆彡

6年生 社会見学(歴史博物館・ピースおおさか)

画像1 画像1
今日は6年生は、歴史博物館とピースおおさかに社会見学に出かけます。

5年生 算数科

画像1 画像1
5年生の算数では、2つの数の公倍数の特徴を見つけて、考えを深めていきました。

5年生 モジュール

画像1 画像1
誰が消しゴムを持っているのか? チャンツでリズミカルに、何よりもとっても楽しそうな声が5年生の教室から聞こえてきました。

5年生 音楽科

画像1 画像1
5年生は音楽で、「マイバラード」を二部合唱で歌い、「聖者が町にやってくる」をリコーダーで演奏しました。とてもいい声といい音色でした。

「なしは甘いところもあれば酸っぱいところもあって美味しかったです。」

 9月19日(木)の献立は「黒糖パン・牛乳・あげギョーザ・鶏肉ととうがんの中華煮・なし(豊水)」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「なしは甘いといえば甘かったです。」
2年生
「なしが一番美味しかったです。」
3年生
「揚げギョーザは油が効いてて美味しかったです。」
「なしは甘いところもあれば酸っぱいところもあって美味しかったです。」
4年生
「あげギョーザは外側がパリパリしていて美味しかったです。」
「なしは噛んだ瞬間ジュワーって果汁が出て美味しかったです。」
5年生
「ギョーザはしょうがが効いてて美味しかったです。また、いい塩加減でした。」
6年生
「あげギョーザは焼きギョーザに比べて、皮がパリッとしていて美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 学校公開
出前授業(6年)(オリックスバファローズ)
課内実践(2年)
9/25 【B校時】4時間授業・給食あり 13時頃下校
前期個人懇談会
楽しく笑顔の会
9/26 【B校時】4時間授業・給食あり 13時頃下校
前期個人懇談会
児童集会
国際クラブ(朝鮮子ども会)
9/27 【B校時】4時間授業・給食あり 13時頃下校
前期個人懇談会
にがりまき
9/29 矢田東敬老会(地域)
9/30 後期開始
生活ふり返り週間