9月9日(月) 学習のようす 3年 算数

24000は、1がいくつ、10がいくつ、100がいくつ、1000がいくつ、10000がいくつか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月) 学習のようす 2年 算数

さんかくと三角形、しかくと四角形について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月) 学習のようす 1年 せいかつ

タブレットの花の写真を見ながら、花のとくちょうを調べています。そして、えをかきます。
画像1 画像1

9月6日(金) 学習のようす 5年 書写

「きずな」 ひらがな3文字。たいへん難しいので、ていねいに指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(金) 学習のようす おんがく

上段 1年 けんばんハーモニカのれんしゅうです。
下段 4年 リズムよく楽しく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/26 ICT支援員来校
口座振替日
9/27 学習参観・懇談会
9/30 3年社会見学
10/1 視力検査(低)
委員会活動