手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
オンライン授業テスト 全学年
今日の給食
登場人物の気持ち 2年生
手をあげて 1年生
フラッグ演技 6年生
今日の給食
10倍、100倍、1000倍…___3年生
林間学習 5年生
林間学習 5年生
林間学習 5年生
林間学習 5年生
林間学習 5年生
林間学習 5年生
林間学習 5年生
林間学習 5年生
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
夏野菜が順調です。
学習園で育てているナスがこの前小さな紫色の花を咲かせていたと思ったのですが、もう立派な実をつけていました。肌がツヤツヤしていてもうすぐ食べごろかな。学習園では他にも、ミニトマト、ピーマン、サツマイモ、ヘチマ、ヒョウタン、キャベツ、ホウセンカ、マリーゴールドなどを育てています。
ここで問題です。
3枚目の写真は何の野菜でしょうか。
↓
↓
↓
↓
答えは
↓
↓
↓
↓
オクラでした。
オクラも夏に食べたい野菜ですね。栄養もあって元気がでます。あぁ早くできないかな。
公開授業 2年生
2年生において国語の公開授業(研修会)を行いました。今日もスクールアドバイザーの講師先生に来ていただいて指導を受けます。授業はたくさんの先生に何度も見てもらってはじめて上手にできるようになっていきます。大阪市でも若い先生か増えてきています。日頃から授業力向上に向けた取り組みを本校でも計画的に進めているところです。2年生の子どもたちが元気に音読したり発表したりと頑張っている姿がとてもすてきでした。
今日の給食
今日の給食のメニューは、鶏肉とかぼちゃのシチュー、ミックス海藻サラダ、クインシーメロン、牛乳、パンでした。鶏肉とかぼちゃのシチューはかぼちゃの甘さを生かしたまろやかなシチューで、鶏肉で旨みを加えています。ミックス海藻サラダは少しねばり気があり、米酢のさっぱり感が味わえました。クインシーメロンは年1回の登場です。クインシーという名前は女王(クイーン)と健康(ヘルシー)を組み合わせて作られたと言われています。
顕微鏡の使い方 5年生
5年生の子どもたちが理科室で顕微鏡の使い方を練習していました。2種類あって[解剖顕微鏡]と[双眼実体顕微鏡]です。先生から使い方を教わりさっそく試してみます。レンズや反射鏡の位置、調節ねじによるピント合わせなど、友だちと協力しながら使い方についてマスターしていきます。今日は学校に咲いていたヒメジョオンの花を観察していました。これからは今勉強しているメダカの卵なども見ていきます。やっぱり理科の学習は実験や観察が楽しいですよね。
読み合う 6年生
6年生の国語の授業で[風切るつばさ]という物語を読んでいました。物語の中で登場人物の行動や心情は人物同士が影響し合うことによって変化していきます。子どもたちはその理由は何だろうかという点に注目しながら読んでいました。今日は初発の感想を書きました。それを互いに読み合います。友だちがどんなことを感じて、どんなことを思ったのかを知ることもとても大切なことです。友だちの感想を読むことでさらに自分の考えも深まっていくことと思います。
48 / 90 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:239
今年度:29766
総数:313148
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/25
オンライン授業テスト
9/26
6年お薬講座
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和6年度 運動会日程変更について
令和6年度 大道南小学校 運営の計画
令和6年度 第一回学校協議会 実施報告書
令和6年度 学校のきまり
令和6年度 学校安心・安全ルール
学校いじめ防止基本方針
「大阪市いじめ防止基本方針」
その他の文書
学校安全マップ
携帯サイト