★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

4月23日(火)第1回 学校協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の第1回学校協議会を開催しました。
まず学校側から、今年度の学校組織体制、学校経営方針、学校運営に関する計画等の説明を行いました。
次いで、協議員メンバーで意見交換を行いました。
今日頂いたご意見を参考にしながら、今年度の教育活動を進めていきたいと思います。

次回、第2回学校協議会は11月を予定しています。

本日はご出席をいただきありがとうございました。

4月23日(火)明るい炎の作り方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段見ることがない明る過ぎるろうそく。
空気中ではここまで燃えません。
では、どんな状態であれば、このような炎になるのか。
そうです。
あの気体が関係している訳です。
が、同時にこの気体がもし単体で空気を作っていたとするなら・・・。
それはそれで恐ろしい世界となるのです。

4月23日(火)ハイ ハイ みんな スマイル スマイル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キチンと笑えるかどうか。
集合写真の時の大きなポイント。
さて、写真の出来具合はいかほどでしょうか。

今日休んだ人の撮影は、GW明けに行います。

4月22日(月)野球 しましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度大谷選手から贈っていただいたグローブ。
職員室に置かれたままになっているので、朝会で「野球やりましょう」と呼びかけたところ、早速使用希望がありました。
放課後遊びなどで、ぜひぜひ活用してください。

4月22日(月)学校は見どころ満載 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここは校長室。
「みなみんどこにいるん?」
「どこにかくれてるん?」
「金庫の中にいるん?」
と、あちこちキョロキョロ。
机の下を覗きこんでも、残念ながらみなみんはおりません。

さぁ~どこでしょうねー?
それは、秘密です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
予定
9/25 5時限授業(全学年) 公園清掃予備日(1年) タブレットDAY まちたんけん(2年)
9/26 まちたんけん(2年)
9/27 スマホ・ネット安全教室(3年〜6年) まちたんけん(2年) 4校PTA連絡会
9/30 C-NET(3・4年) C-NET(5・6年)
10/1 運動会全体練習 C-NET(5・6年)

みなみかぜ

お知らせ

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

校長室だより

学校のきまり