手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

蹴伸び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロールや平泳ぎなどの泳法は、まだしません。壁を蹴ってそのまま進む「蹴伸び」は上手にできていますね!

2年生 プール授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生では、もう高学年と同じようなこともできます。大の字で浮いたり、だるまさんになったり。
 水の掛け合いっこは、大盛り上がりで、2年生らしいです。

はるかのひまわり

画像1 画像1
6年生の取り組み「はるかのひまわり」が今年も成長しています。これからもずっと種を作って続いていきます。

開花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオがきれいに咲いています。
 校庭隅の学年の畑では大きなヒマワリが咲き誇っていました。
 毎年恒例の6年生のはるかのひまわりは、八幡宮に面したところでスクスクと成長中です!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、夏野菜飯・パワースープ・トロピカルゼリー・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、4年1組でした!

今日の給食献立は、昨年度の学校給食献立コンクールで優秀賞を受賞した献立です。平野西小学校の児童が応募したもので、その狙いは「夏祭りのだんじりを盛り上げるために、給食でも夏野菜をたくさん食べて体力をつけることができるよう工夫しました。お祭り気分を味わえるように彩りも考えました」とのことでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 委員会活動(10月分)
10/2 C-NET