いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
TOP

3年 社会見学

マスク、エプロン、頭巾着用での見学です。そのわけを考えることも大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学

一度に2クラスが入ることが出来ません。なので、1クラスは工場近くの公園で待機中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学

3年生2学期最初の学習は「工場で働く人びとの仕事」です。今日は副読本「わたしたちの大阪」に取り上げられているパン工場に見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 国語

ノートに書いた自分の考えを友達と交流しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 社会

動画資料から分かった事実をノートにまとめています。わずか3分程度の動画から見開き1ページ埋め尽くすほど分かったことを書き出している人もいてました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 栄養学習 3年
委員会活動
10/1 社会見学 3年
10/2 4年 出前授業
保健
10/1 修学旅行前健康診断 13:40~

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

学校事務関係

オンライン学習関係