なわとび週間が終わりました。2月は「かけ足タイム」が始まります。寒い中、どんどん体力を高めましょう!

7月24日(水)教員の不審者対応防犯訓練

 7月24日(水)の14時から、区役所のセーフティー淀川の方々を講師にお招きし、教員向けの不審者対応防犯訓練を行いました。
 基本的な「さすまた」の使い方や、不審者への複数での対応など実技をふまえて研修しました。9月25日(水)には、児童とともに不審者対応訓練を行います。この研修で学んだことを生かし、対応していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 水泳特練が終わりました

 5日間の水泳特練が終わりました。子どもたちは、暑い中朝から登校し、一生懸命練習に励んでいました。多くの子どもたちが初日よりも記録を伸ばすことができ、素晴らしかったです。これからも、あきらめず取り組む姿勢を大切にしてほしいです。
画像1 画像1

6月16日(火)6年 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 着衣泳を行いました。
 服を着たまま水に浮くことはとても難しく、「全然浮かない!」「体が重い」と苦戦しながらも、果敢に挑戦する姿が見られました。
 服を着たまま水に入るという学習は中々経験することができないので、この学びを忘れずに水場では気をつけ、自分の命をしっかりと守りましょう。

重要 5・6年生 水泳特練について

7月19日〜25日の5日間で実施する水泳特練は、暑さ指数に関係なく実施します。
ただし、必ず水筒を持参させてください。

7/10(水) 4年★外国語活動

 今年度も、地域の講師の方に来ていただき、3回の外国語活動に取り組みました。
子どもたちは、英語の歌に合わせてジェスチャーをしながら踊ったり、物語の登場人物になりきったりしてとても楽しそうに活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
9/27 運動会前日準備
運動会前日準備(1〜4年13:45下校)
スクールカウンセリング
C-NET3・4年
9/29 運動会
9/30 代休
10/1 なかよしタイム
委員会
10/2 運動会予備日
昼休み講堂開放1年
10/3 修学旅行前検診
読み語りSP1年
授業アンケート配付 ※10月10日(木)〆切

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定

校長経営戦略支援予算

学校協議会

三国小通学路安全マップ

学校安心ルール

三国小学校PTA