☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

5年生 社会科

画像1 画像1
日本の産業について、輸出入の特徴について考えています。

3年生 社会科

画像1 画像1
大阪市の特徴をおさらいしました。

2年生 学級活動

画像1 画像1
2学期になって席替えをしました。新しい生活班も決まり、リーダーを決めました。

「給食を食べて『あっ2学期が始まったんだな。』って思った。」

 今日から給食も始まりました。8月27日(火)の献立は「マーボーあつあげ丼・牛乳・あっさりきゅうり・りんご(カット缶)」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「きゅうりが一番美味しかったです。」
「全部おかわりしました。」
2年生
「マーボーあつあげが美味しかったです。」
3年生
「久しぶりの給食で、りんごが美味しかったです。」
「りんごがしゃりしゃりしていて美味しかったです。」
4年生
「給食を食べて『あっ2学期が始まったんだな。』って思った。」
「マーボーあつあげが噛みやすくて美味しかったです。」
5年生
「マーボーあつあげはごはんがすすみました。」
「マーボーあつあげは嫌いな野菜があったけど、味付けが美味しいから食べられました。」
6年生
「きゅうりがめっちゃあっさりしていて美味しかったです。」
校長
「マーボーあつあげどんぶりがとっても美味しかったです」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から給食

画像1 画像1
2学期が始まって、最初の給食です。子どもたちは久しぶりの給食を楽しみにしていました。「いただきます」の声も元気いっぱいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/29 矢田東敬老会(地域)
9/30 後期開始
生活ふり返り週間
10/1 生活ふり返り週間
Happy Long Break
課内実践(1年)
10/2 生活ふり返り週間
委員会活動
通知表配付期間
スクールカウンセラー
10/3 生活ふり返り週間
通知表配付期間
ハムケモクチャ(3−1)
国際クラブ(朝鮮子ども会)
10/4 生活ふり返り週間
通知表配付期間
【B校時】4時間授業・給食あり 1〜4・6年:13時頃下校  5年:13時30分頃下校
就学時健康診断