6年 ユニセフについて 学習6年 中野中学校 授業体験2年生国語科 授業の様子
2年生の国語科の授業の様子です。
本年度は、国語科の「書く」活動に軸足を置いて、発展的な学習として国際理解教育に取り組んでいます。 「ビーバーの大工事」を終えて、「どうぶつカードを作ろう」に取り組んでいる様子です。 ・調べたことを「どうぶつのひみつカード」に分かりやすくまとめることができる。 ・必要な事柄を集めたり確かめたりして伝えたいことを明確にすることができる。 この2点が学習の目標です。 子どもたちは、ワークシートを活用し、積極的に「どうぶつクイズ」を作っていました。 授業の成果を確認し、子どもたちの学習が発展するように、ご指導をいただきながら授業を振り返りました。 阪神高速14号松原線 大規模更新工事の様子
昨年度学校で紹介させていただいた「阪神高速14号松原線 大規模更新工事」の鋼製橋桁(中央径間)の架設が14日(土)〜15日(日)の夜間に行われました。
世界で初めてといわれるこのこの工法は、交通量の多い交差点等への交通影響を、極力抑えることを主眼とされた計画でした。 この夜、近くの施工ヤードで組み立てられた橋桁が架設された工事が、素晴らしい技術と多くの人の力によって安全に執り行われる様子を間近に見ることができました。 3年間にわたる工事の完成は、もうすぐです。 9月18日水曜日の給食☆ごはん ☆牛乳 ☆さけのつけ焼き ☆五目汁 ☆高野どうふのいり煮 ≪高野どうふのいり煮≫ 豚ひき肉とだしの旨味を粉末の高野どうふに含ませて煮ています。 彩も豊かで児童に人気の和食献立です。 ☆給食クイズ☆ 高野豆腐にちなんだクイズです。 高野豆腐は豆腐をどのようにして作っているでしょうか? 1. 砕いている 2. 凍らせている 3. 熱湯につけている 答えは続きはこちらを・・・をクリックしてください。 |