台風10号「暴風(特別)警報」等発令時の対応について(お知らせ)
今週末にかけて台風10号接近が気になるところですが、「警報」等が発令されました時の措置についてお知らせいたします。
現在、8月31日(土)に最も近畿地方に近づく予報となっています。 土曜日・日曜日の部活動についても同じ対応になります。 本日お子様を通じて、プリントを配布していますのでご確認お願いいたします。 こちらをクリックください。 台風10号「暴風(特別)警報」等発令時の対応について(お知らせ) しんたつ1年生〜調理実習編〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初は2組さんから。 残念ながら、ゆーっくりの登場でした。チャイムがなるまでに正しく身支度を終えられたのはたった1人。 でも、その後は徐々に頑張ってくれました。1番最初の実習なのに(!?) 45分授業の中でちょいオーバーくらいで終了できました。 だし巻き卵とジャーマンポテト! うっま!!! 味ない! これ、めっちゃ上手くない?! いろんな言葉が聞こえてきます。 初回から頑張ってくれました でも!!! 次はもっと早く集合して下さいよww しんたつ3年生〜調理実習編3〜![]() ![]() 教師側からしても、その失敗さえ、糧にしてもらえれば…微笑ましく感じられます! 美味しいー! 声が飛び交っていました。 しんたつ3年生〜調理実習編2〜![]() ![]() と、オーダーが出ているんですが、2時間(しかも今回は45分!!)での完成は難しいかな?! しんたつ3年生〜調理実習編1〜![]() ![]() メニューはクレープ! 甘いバージョンとおかずクレープを用意しました。 さすが三年生です。 サクサクと段取りよく実習が進みます。 説明を聞いていない数名の生徒は大失敗していましたがw それも指摘しましたが、怒らずともみんな注意したら「あー。聞いといたらよかった!」って反省してくれていました。 |
|