2年 町たんけん![]() ![]() 今回は、鷹合神社、子ども食堂、ハッシュベーカリーさんに行かせていただきました。 「いつもは入れない秘密の場所を見れた!」、「パンの作り方を教えてもらった!」など、知りたかったことがたくさん知れて、子どもたちは大喜びでした。 ご協力いただきありがとうございました。 今日の給食 10月1日(火)![]() ![]() 牛乳 豚肉の葱醤油焼き ふきよせ煮 きゅうりの赤紫蘇和え 今日はふきよせ煮です。秋から冬にかけて使われる料理の名前ですが、今日の暑さはまだ秋を感じさせてはくれませんね。先週は少し涼ししいように感じましたが、今週はまた暑い日が戻ってきてしまいました。運動会の練習も続いているので、熱中症対策をしっかりとしていきたいです。 美味しかったです、ごちそうさまでした。 初任者研修(1年1組)![]() ![]() 国語科の「サラダでげんき」の学習です。登場人物の行動を動作化したり、役割読みをしたりすることでりっちゃんの気持ちを考えることができました。 りっちゃんの台詞を考えた後は、お面をつけて前で台詞を発表します。少し緊張していましたが、しっかり発表することができました。 1年1組のみんながとても楽しそうに学習していたのが印象的な授業でした。 |