☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

「今日の給食は酢豚定食みたいで美味しかったです。」

 9月6日(金)の献立は「ごはん・牛乳・酢豚・中華みそスープ・焼きのり」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「全部美味しかったです。」
「2回おかわりしました。」
「100倍美味しかったです。」
「世界一美味しかったです。」
「今日の酢豚はエビチリみたいな味がして美味しかったです。」
「今日の給食は酢豚定食みたいで美味しかったです。」
2年生
「遅くなったけど全部食べることができました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習

画像1 画像1
最初のトイレ休憩の道の駅「まほろば」に着きました。1時55分に出発しました。

5年生 林間学習

画像1 画像1
バスに乗って、大阪に向けて出発しました。

5年生 林間学習

画像1 画像1
閉舎式を行いました。みやま荘の方にお礼のあいさつをしました。「食事の時に『美味しかったです』と笑顔で言ってくれたり、いつも元気にあいさつをしてくれたりして、みんな喜んでいます」と言っていただきました。2泊3日、大変お世話になりました。

5年生 林間学習

画像1 画像1
みやま荘での最後のお食事をいただきました。
「この3日間、いつも美味しいご飯をありがとうございました」みんなでいい声で、感謝を込めて「ごちそうさまでした」を言いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 生活ふり返り週間
Happy Long Break
課内実践(1年)
10/2 生活ふり返り週間
委員会活動
通知表配付期間
スクールカウンセラー
10/3 生活ふり返り週間
通知表配付期間
ハムケモクチャ(3−1)
国際クラブ(朝鮮子ども会)
10/4 生活ふり返り週間
通知表配付期間
【B校時】4時間授業・給食あり 1〜4・6年:13時頃下校  5年:13時30分頃下校
就学時健康診断
10/6 矢田地域防災訓練(矢田中学校)
10/7 児童朝会
給食アンケート