☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

土曜授業(防災学習)

画像1 画像1
水消火器を使って、火を消す模擬体験をしました。

土曜授業(防災学習)

画像1 画像1
今日は、土曜授業で防災学習をしました。区役所、警察署、消防署のみなさんに来ていただきました。DVDで防災について学習しました。

明日は土曜授業(防災学習)です。

画像1 画像1
明日の土曜日は、土曜授業があります。区役所、警察署、消防署の皆さんに来ていただいて、防災学習を行います。学習参観ではありませんが、引き渡し訓練を行いますので、先日配布しておりますお手紙を確認していただき、ご来校ください。ご協力よろしくお願いします。

矢田東漢字・計算クライミング パワーアップ週間 チャレンジ

画像1 画像1
今日はパワーアップ週間チャレンジの最終日でした。クライミング★ラジオも、ゲストの応援トークが輝きました。

「今日のスープはいつもの肉と違う食感が楽しめました。」

 7月5日(金)の献立は「あさつパン・牛乳・鶏肉のからあげ・ハムとはるさめのスープ・きゅうりの中華あえ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「スープはおかわりを2回、きゅうりはおかわりを1回しました。」
2年生
「からあげが一番美味しかったです。」
3年生
「からあげは外身がカリカリで中身がジューシーで美味しかったです。」
「一番からあげが美味しかったです。かんだ時に脂が出てきて美味しかったです。」
4年生
「おさつパンが甘くて美味しかったです。」
「からあげの衣がカリカリで美味しかったです。」
5年生
「はるさめのスープの風味が美味しかったです。」
6年生
「スープにハムが入っている時は少ないから、今日のスープはいつもの肉と違う食感が楽しめました。」
「からあげはたまに脂っこいところが入っててそれが美味しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 生活ふり返り週間
Happy Long Break
課内実践(1年)
10/2 生活ふり返り週間
委員会活動
通知表配付期間
スクールカウンセラー
10/3 生活ふり返り週間
通知表配付期間
ハムケモクチャ(3−1)
国際クラブ(朝鮮子ども会)
10/4 生活ふり返り週間
通知表配付期間
【B校時】4時間授業・給食あり 1〜4・6年:13時頃下校  5年:13時30分頃下校
就学時健康診断
10/6 矢田地域防災訓練(矢田中学校)
10/7 児童朝会
給食アンケート