☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎に到着して開舎式をしました。旅館の方とペッパーの「かしこ」さんが出迎えてくれました。とてもきれいな旅館です。一泊二日、よろしくお願いします。

4年2組の給食の様子をお伝えします

本日の4年2組の給食の様子です。
「いただきます」の前に三色食品群クイズをやっていました。
さくらんぼのおかわりには列ができていました。
また「ごちそうさま」の時には、誕生日の児童のお祝いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
シーカヤック体験も無事に終わりました。担当してくださったみなさんにあいさつをして、旅館に向かいます。とても楽しくシーカヤック体験できました。

「さくらんぼは採れたてのさくらんぼの感じがして美味しかったです。」

 6月20日(木)の献立は「ごはん・牛乳・牛肉と野菜のいため煮・きゅうりのしょうがづけ・さくらんぼ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
2年生
「さくらんぼはりんごの味が美味しかったです。」
3年生
「大おかずのお肉が美味しかったです。すごく具が多かったです。」
4年生
「牛肉のいため煮は牛丼みたいにして食べました。」
「さくらんぼが甘かったです。」
「お肉のいため煮の汁に付いてる肉が美味しかったです。」
「さくらんぼが酸っぱくて美味しかったです。」
「きゅうりがパリパリで美味しかったです。」
「さくらんぼがめっちゃ新鮮で美味しかったです。」
「さくらんぼはちっさい頃食べられへんかったけど、矢田東のさくらんぼはりんごみたいな味で美味しかったです。」
「いため煮のあつあげは味しみてて美味しかったです。」
「チェリーの甘酸っぱさが口の中にしみました。」
「大おかずの具材がいっぱい入ってて美味しかったです。」
「さくらんぼは採れたてのさくらんぼの感じがして美味しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行

画像1 画像1
いよいよ海に漕ぎ出していきました。浜からは見えないところにまで行ってしまいました。いってらっしゃ〜い。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 生活ふり返り週間
Happy Long Break
課内実践(1年)
10/2 生活ふり返り週間
委員会活動
通知表配付期間
スクールカウンセラー
10/3 生活ふり返り週間
通知表配付期間
ハムケモクチャ(3−1)
国際クラブ(朝鮮子ども会)
10/4 生活ふり返り週間
通知表配付期間
【B校時】4時間授業・給食あり 1〜4・6年:13時頃下校  5年:13時30分頃下校
就学時健康診断
10/6 矢田地域防災訓練(矢田中学校)
10/7 児童朝会
給食アンケート