PTA学習会
6/22(土)にPTA総務人権委員会主催の学習会を開催しました。
今回は望月校長先生に講師をお願いし、「いじめや不登校、命を守る取り組みについて」お話をして頂きました。長吉小学校では、子どもたちに毎月いじめアンケートを実施し、子どもたちへの聞き取り・事実確認を行って指導をして頂いています。子どもたちの声やヘルプサインを見逃さず、命を守る取り組みを保護者と学校が連携して行うことが、大事だと改めて考えさせられました。 望月校長先生、ありがとうございました。 多文化実践授業 5年生児童は言葉、食べ物、遊び、衣装など日本と違う文化の紹介があり、驚きや違いを感じ取り興味深く聞いていました。 また、実際に衣装を着用し、児童たちはとても楽しみながら学習をすすめることができました。 クラブ活動1つ目は、読書イラストクラブです。7月6日のスマイリングフェスティバルでつかうお店の枠組みにイラスト書きました。 2つ目は、料理クラブです。今日はパフェを作りました。調理中は取材できず、出来上がりの作品のみ紹介します。 3つ目は、ボール運動クラブです。Tボールをしました。雨上がりのぬかるんだ運動場でしたが、打って投げて走って、元気に活動できていました。 研究授業 6年3組教員全員が6年3組の授業の様子を参観ました。 放課後の授業検討会では、授業内容や発問などに対して、活発な意見の交流が行われました。 大阪市総合教育センターよりスクールアドバイザーにお越しいただき、本授業の指導講評・国語科の指導法についてのご指導をいただきました。 年間6回計画をしています。 教員一人一人のの指導力向上に向けて、実りある時間にしていきたいです。 プール開き 低学年
今日から水泳学習が始まりました。
今日は1年生と2年生が入りました。 初めての1年生は、着替え方、プールサイドへの上がり方、準備運動の仕方、シャワーの浴び方、プールへの入り方などを学習しました。 2年生は、顔つけや、水中歩行、宝探しなどをしました。昨年度の約束をしっかり守って、先生のお話をよく聞くことができていました。 夏休みまでの1か月間、安全に気を付けて指導をしていきたいと思っています。 水泳学習のある日には、検温と水泳学習カードへの記入・サインのご協力よろしくお願いします。 |