令和7年度 「やる気・根気・元気」でがんばろう!!
TOP

英語の学習(5年生)

学習の中で、先生が言った単語を教科書の絵から探して、指さすゲームをしました。


耳を澄まして、目をきょろきょろさせて、ゲームに集中していました。
こんなゲームをしながら、単語を覚えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

ミートソーススパゲッティ

★5月7日の献立★
ミートソーススパゲッティ、レタスとコーンのサラダ、いもけんぴフィッシュ、ミニコッペパン、牛乳

 ミートソーススパゲッティは、上新粉を加えてソースをまとめました。ルウを作るより手軽にできるので、給食の作り方を参考にお家でも作っていただけるとうれしいです。(栄養教諭)
画像1 画像1

6年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当のあとは、公園で活動です。

とても楽しそうです!

6年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
大仙公園に到着です。
お楽しみのお弁当タイムです。

6年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
博物館の見学は土器のパズルなどもあり、楽しく学べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/2 6年 修学旅行(伊勢・志摩方面)
10/3 6年 修学旅行(伊勢・志摩方面) 5・6年 委員会活動なし
10/4 6年 3限目から登校 4年「おはなし宝箱」(図書室)決定 (4年1組1限/4年2組2限) 5・6年 C-NET
10/7 2年 町たんけん(3・4限) 3年 社会見学「ダイエー」10:00〜
10/8 2年 町たんけん(1限)

運営に関する計画

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校生活の約束

学校協議会

学校だより