★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

9月23日(月)糸かけ曼荼羅~親子で楽しく~その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついに完成!最後は自分の名前をペイントしたり、日付けや模様を描きたして完成させました。1つとして同じ色合いのものがなく、世界で1つだけの自分の作品が出来ました。
できあがった作品は、阿倍野カーニバルに展示をする予定です。
皆さん、長時間お疲れ様でした。
PTA成人人権委員会の委員長さんをはじめ、役員、実行委員の皆さん、楽しい講習会の時間を企画、運営してくださり、本当にありがとうございました。

9月23日(金)糸かけ曼荼羅~親子で楽しく~その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
決められた数字の釘に糸をかけていくのですが、これを7色分続けていきます。とても根気のいる作業です。みんな黙々と頑張っていました。

9月23日(月) 糸かけ曼荼羅~親子で楽しく~その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
番号に従って糸をかけていくと、綺麗な模様に出来上がっていきます。これを、7色繰り返していきます。

9月23日(月)糸かけ曼荼羅講習会~親子で楽しく~その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に円周上に打ちこんだ釘の番号に従って自分で選んだカラーの糸をかけていきます。

9月23日(月)糸かけ曼荼羅 講習会~親子で楽しく~ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA成人、人権委員会主催の糸かけ曼荼羅講習会が開催されました。まずは、講師の先生から、素数とは何かの説明があり、円周上にある32個の点に釘を打ち込む作業に入りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
10/4 運動会準備(5・6年)※1〜4年は5時限目終了後下校。
10/6 運動会
10/7 代休
10/8 運動会予備日 C-NET(5・6年) 373DAY
10/9 交通安全教室(全学年) 委員会活動 読書週間開始(25日まで)

みなみかぜ

お知らせ

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

校長室だより

学校のきまり