租税教室

 9/4(水)に租税教室を行いました。
 城東税務署から講師を招き、税金について学びました。普段なかなか見ることが出来ない税金の動きや、もし税金がなかったらというテーマのビデオを見て、楽しく税金のことを知ることができました。
 授業の最後には、実際の1億円と同じ重さのケースを持つ体験をしました。どのクラスもとても盛り上がり、ケースを持った児童は「1億円ってこんなに重いんだな。」「想像より重い!」「意外といけるかも…」「でもこれ持って走るは無理だなぁ。」と口々に感想を述べていました。
画像1 画像1

栄養指導“バイキング給食にチャレンジ”

画像1 画像1
 6年生で栄養指導を行いました。
 「栄養バランスの良い食事を考えよう」のめあてで、たくさんある食べ物から理想の給食メニューを作りました。
 授業では、それぞれの食べ物をグループ分けできることを知り、自分の食べたいものを食べるだけでは、バランスが偏ってしまうことに気づきました。
 これからの食生活も栄養バランスに気を付けて食事を選べるようになってほしいです。
画像2 画像2

シナプソロジー研修

 シナプソロジーとは、身体と頭を使った運動ゲームで子どもたちの運動不足を解消し、脳の働きを活性化させるためのものです。
 指導者とじゃんけんをして手では勝って口では負けるゲームや、時計になって指導者の言う時刻を示すゲーム、全員でするボール回しのゲーム、などの紹介がありました。
 身体と頭を連動させることが大人でもなかなか難しくて、上手くできないことが面白くて盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育科(水泳学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で4年生の水泳学習が終わりました。
 4年生では、クロール・かえる足泳ぎなどに取り組みました。
 3年生よりもできることが増え、「泳ぐ距離が伸びた。」「速く泳ぐことができた。」など、成長を感じることができました。
 最終日の今日は、最後の「エビカニクス」、クラス対抗「宝探しゲーム」を楽しみました。

1年生 発育測定&保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月4日(水)に、1年生の発育測定と保健指導を行いました。

 保健指導のテーマは「歯みがき」についてです。
 8020(ハチマルニイマル)運動。80歳になっても20本以上の歯が保てるように、むし歯がなぜできるのか、むし歯にならない為の磨き方を学習しました。

 2学期から”希望児童のみ”給食後の歯みがきを実施しています。歯ブラシは小刻みに優しく動かすようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

成育小「学校いじめ防止基本方針」

成育小「学校安心ルール」

保健だより

校長室だより

お手紙

学校のきまり

安全マップ