大淀グローボーイズ(ソフトボール)
第62回大阪市各区子ども会対抗親善ソフトボール大会。
北区代表として大淀グローボーイズが出場しています。 写真は1試合目の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(金)給食
今日の献立は、
〇鮭のつけ焼き 〇五目汁 〇高野豆腐のいり煮 〇ごはん 〇牛乳 でした。 今日は和風の献立です! 「高野豆腐のいり煮」は、子どもたちの箸がすすむ献立の一つで、豚ひき肉、にんじん、ひじきなどを混ぜ合わせて炒めたものに出汁や調味料で味を整え、粉末の高野豆腐を加えて煮たものが提供されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 未来への架け橋!
放課後のイベント♪
児童が想いを込めて作った“ペットボトルロケット”を発射! スゴイ勢いで飛ばすことができました。 発想・工夫が素晴らしい! 精度もスゴイ! まさに“未来への架け橋”です! ![]() ![]() 幼小の架け橋!
幼稚園の運動会ごっこ。
1年生が応援にいきました! 「がんばれー」 「かっこいいよ!」 最後は幼小のみんなで“ドラえもん”を歌って踊りました♪ あったか〜い空気につつまれたステキな瞬間! ![]() ![]() 先生も一緒に!
昼休み。
先生も子どもたちと一緒に遊ぶ! ![]() ![]() |
|