学習参観(4~6年)

 続いて、6時間目に高学年の参観を行いました。

 普段の授業風景を見ていただく場面もあれば、保護者の方も一緒に活動に参加する場面もありました。

 毎日暑い日が続いていますが、子どもたちの学校での様子が、参観を通して伝わったでしょうか・・

 これから運動会の練習や社会見学、6年生は修学旅行もあります。

 保護者の皆さまのご協力を、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(1~3年)

 今日は、学習参観にお越しくださり、ありがとうございました。

 各教室はエアコンを入れているとは言え、廊下などは暑かったと思います。

 2学期が始まった子どもたちの学習の様子は、どうだったでしょうか・・

 また何かお気づきの点がありましたら、担任の先生までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

標準服リユース会(PTA)

 PTA主催による『標準服リユース会』が、参観前に行われました。

 始まる前から30人ほどが並ばれ、長い列ができていました。

 使わなくなった標準服を、別の方に使ってもらう。

 環境にもやさしい大切な取組みですね!

 サイズの大きな服が、やはり人気のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験(5年) 9月13日(金)

 ハグミュージアムで、5年生が苗から育てていた稲を、今日は収穫しました。

 今年は、例年に比べると収穫は少し少ないそうです。

 これは、暑さと関係しており、特に夜間の気温が下がらなかったことが影響しているそうです。

 子どもたちは、長ぐつをはき、鎌(かま)を持って『稲刈り』を始めました。

 刈った稲は、麻ひもでくくり2~3週間乾燥させるそうです。

 その後は、脱穀、そしておにぎりを作る予定です。

 ハグミュージアムの皆さま、子どもたちのために貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業一覧

画像1 画像1
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

学校協議会

学校だより

年間行事予定

学校安全マップ