新年度スタート! 4月7日(月)入学式 4月8日(火)始業式

2年生 七夕ですね♪

バスケの選手になれますように…
テストで100点とれますように…

子どもたちが短冊に願いをこめて…
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちの幼小連携! 〜外国語

今年度より実施している外国語専科による授業。
この取組を、幼稚園〜小学校〜中学校へとつなげていきたいと考えています。

今日は、幼稚園の先生が小学校英語の授業にJoin!
幼稚園での“外国の文化に触れる活動”に活かしていきます!
画像1 画像1

4年生 GOMI新聞!

社会見学で西淀工場に行ったときに学んだこと。
子どもたちが新聞にしてくれました!

おもしろいタイトル。
学びの深さ。
ステキな新聞ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

C-Netの先生と一緒に英語の学習。
楽しみながら英語に親しんでいきます。
画像1 画像1

3年生×幼稚園児 たなばたの集い

幼小の交流!

たなばたのお話を聞いたあと、
3年生から園児たちに“歌やリコーダー”のプレゼント♪
クラスの願いを知らせあって笹に短冊をつけたり、ゲームをして交流しました。

最後は先生たちからのプレゼント♪
「たなばたのお話」のペープサートを鑑賞。

楽しい時間になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小学校行事
10/8 修学旅行6年
10/9 修学旅行6年
10/10 国際交流5年
10/11 秋見つけ2年 千里南公園
祝日講話

学校評価

お知らせ

安全マップ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査