2/18(火)は、学習参観13:45〜14:30です。今年度最後の懇談会は、14:40からです。是非、ご予定ください。

学習参観 4年生

画像1 画像1
「遠足の朝」
友達を思いやる気持ちや、仲間の大切さについて考えました。

学習参観 3年生

画像1 画像1
「たからさがし」
ちょっとした遊びのつもりが…。正しい行動をとることの大切さについて考えました。

学習参観 1年生

画像1 画像1
「はしのうえのおおかみ」
人に親切にすると自分もいい気持ちになる。親切の良さについて学びました。

学習参観 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1組「りえさんのよいところ」
2組「3匹は友だち」
自分の良いところについて、友達との関わりについて、班に分かれて話し合いました。

学習参観 6年生

画像1 画像1
今回は全校で道徳を学習しました。6年生は「わたしのせいじゃない」。自分は◯◯しただけ…、そういう人が多くなると、どうなるか、どう行動すればよいか、考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 遠足予備5年
10/9 ペア遠足予備3・4年 委員会活動(運動会用)
10/10 ペア遠足予備1・2年
10/11 国際クラブ 運動会全体練習1回目 ノー残業デー