授業研究会
今日は3年生の算数科で授業研究会をしました。3-2で行った「球のとくちょうを調べよう」の授業を題材に討議をして、研究を深めていきます。子どもたちは、いろいろなボールや球の模型、デジタル教材などを使い方、友だちと意見交流しながら球のとくちょうについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
今日の献立は、カレーマカロニグラタン、トマトスープ、みかん(缶)、コッペパン、牛乳、いちごジャムでした。ごちそうさまでした。
![]() ![]() 学習の様子
3年生の様子です。
運動会練習の様子です。運動場が使える気候になってきたので、隊形も確かめながら練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
5年生の様子です。
算数の学習です。分数の計算のテストに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
2年生の様子です。
算数の学習で、図形の単元です。長方形や正方形についてのプリント学習の答え合わせをしていました。 自分の考えを発表できる子は起立して発表の順番がくるのを待っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|